昨日に続いて、日本酒関連の耳寄り
ニュースをご紹介。
2日目の今日は、11月に都心で開催される日本酒
のテイスティング・イベント情報を2つお伝えしよう。
興味のある人は詳細を各ホームページ
で確認して、参加を検討してみてはいかがだろうか?(地方の方はゴメンナサイ…。
)


2日目の今日は、11月に都心で開催される日本酒

興味のある人は詳細を各ホームページ


●お酒の味はグラスで変わる!
来週、「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2011 エキシビション イン ギンザ」が銀座
のデパートで開催される。
ワイングラス
との相性が良いものを中心に、約100種類の日本酒を揃え、それらを世界一のワイングラスメーカー「リーデル」の大吟醸グラスで試飲できる
という催しだ。
グラスなど大して気にしない人も多いかもしれないが、香りや味わいへの影響を人間工学的に研究し尽くしたリーデルのグラスは、1度試してみる価値がありそう!
【日時】2011年11月2日(水)~11月8日(火) 10時~20時
【場所】三越伊勢丹銀座店 地下2階・3階
食品フロア
これに合わせて銀座三越では、日本酒の新しい楽しみ方を提案する3つのセミナー
を、11月6日(日)に開催する。すべて定員制のため、参加希望者は11月2日(水) 午前10時以降に、電話
で予約すべし。
(1)ワイングラスでここが変わる~酒器のみくらべ体験セミナー~
【日時】11月6日(日)正午~(約40分)
【費用】1,050円
【予約・お問合せ先】03-3535-1824
(2)日本酒カクテルセミナー
【日時】11月6日(日)午後1時30分~(約40分)
【費用】1,050円
【予約・お問合せ先】03-3535-1824
(3)リーデル グラス・テイスティングセミナー
【日時】11月6日(日)午後3時~(約40分)
【費用】3,150円 ※リーデル社製「オー」大吟醸グラス(2,100円相当)1個がお土産となる。
【予約・お問合せ先】03-3535-9611
→銀座三越/SAKE テイスティング・セミナー
●美酒と美食のマリアージュ
11月8日(火)、五反田TOC13階特別ホールで、第2回「ジョイ・オブ・サケ東京」が開催される。
「ジョイ・オブ・サケ」は、全米日本酒歓評会に出品された日本酒(全国154蔵・326銘柄)を、贅沢な料理
と共に試飲できるイベントで、ニューヨーク、ホノルル、東京の3ヶ所で開催される。料理を提供する店には内外の有名店
が名を連ねており、お酒以上に食事が目当て
という人も少なくないはずだ。
東京の提供予定店は、「NOBU TOKYO」、「WAKIYA一笑美茶樓(いちえみちゃろう)」、「炙り屋 錦乃介」(ニューヨーク)、「八景」(ホノルル)、「越乃寒梅 Manja」(新潟)、「白金BARU」、「葡呑(ぶのん)」、「酉玉」、「裏や/野崎酒店/酒菜家/醸蔵」、「婁熊(るくま)」、「駒八」、「穂さか」の12店。 会費8,000円でこのラインナップならむしろ安いかも!?
【日時】2011年11月8日(火) 18:00~21:00
【会場】五反田 TOC ビル 13階特別ホール
【費用】8,000円
→ジョイ・オブ・サケ東京


ワイングラス


グラスなど大して気にしない人も多いかもしれないが、香りや味わいへの影響を人間工学的に研究し尽くしたリーデルのグラスは、1度試してみる価値がありそう!

【日時】2011年11月2日(水)~11月8日(火) 10時~20時
【場所】三越伊勢丹銀座店 地下2階・3階

これに合わせて銀座三越では、日本酒の新しい楽しみ方を提案する3つのセミナー


(1)ワイングラスでここが変わる~酒器のみくらべ体験セミナー~
【日時】11月6日(日)正午~(約40分)
【費用】1,050円
【予約・お問合せ先】03-3535-1824
(2)日本酒カクテルセミナー
【日時】11月6日(日)午後1時30分~(約40分)
【費用】1,050円
【予約・お問合せ先】03-3535-1824
(3)リーデル グラス・テイスティングセミナー
【日時】11月6日(日)午後3時~(約40分)
【費用】3,150円 ※リーデル社製「オー」大吟醸グラス(2,100円相当)1個がお土産となる。
【予約・お問合せ先】03-3535-9611
→銀座三越/SAKE テイスティング・セミナー
●美酒と美食のマリアージュ
11月8日(火)、五反田TOC13階特別ホールで、第2回「ジョイ・オブ・サケ東京」が開催される。
「ジョイ・オブ・サケ」は、全米日本酒歓評会に出品された日本酒(全国154蔵・326銘柄)を、贅沢な料理



東京の提供予定店は、「NOBU TOKYO」、「WAKIYA一笑美茶樓(いちえみちゃろう)」、「炙り屋 錦乃介」(ニューヨーク)、「八景」(ホノルル)、「越乃寒梅 Manja」(新潟)、「白金BARU」、「葡呑(ぶのん)」、「酉玉」、「裏や/野崎酒店/酒菜家/醸蔵」、「婁熊(るくま)」、「駒八」、「穂さか」の12店。 会費8,000円でこのラインナップならむしろ安いかも!?

【日時】2011年11月8日(火) 18:00~21:00
【会場】五反田 TOC ビル 13階特別ホール
【費用】8,000円
→ジョイ・オブ・サケ東京
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。