今回は、珍しく酒販店をご紹介したい。
酒屋さんも、いい店
を紹介しているとキリがない。最近はディスカウント店
やコンビニ
など競争が激化している業界だけに、どこも特徴を出して生き残ろうと努力
しているのだ。
今日ご紹介するのは、知る人ぞ知る恵比寿の紀伊国屋酒店だ。
場所は、JR恵比寿駅
の西口を南側に出た駅前左前方。ガーデンプレイス
とはちょうど反対側に当たる。
この酒屋は、まず店がオシャレ
。昨年は、テレビ朝日の
ドラマ「警視庁捜査一課9係 season2」最終回の
ロケにも使われた。確かに入ってみたくなるような店舗デザインなのだ。
中に入ると、店の中央にレジを兼ねた四角形のカウンターがあり、その中にスタッフ
がいる。商品であるお酒は、その周囲を囲むように、壁全面の陳列棚に並べられている。
品揃えは、特別多いというわけではないのだが、セレクト
がいい。
あらゆるジャンルのお酒がまんべんなく揃っていながら、種類が絞り込まれているため、店のセンスがよく出ている。店舗イメージ通りのオシャレなお酒が多いので、プレゼント用
のお酒を探すには最適
な店だ。珍しいお酒もけっこうあるし、包装もGOOD。
サービスも心得ていて、ワイン
のバースデイ・ヴィンテージも、注文の翌日には用意してくれるらしい。(日、祝日
を除く)
更に、お酒まわりのグッズ(グラス、ソムリエナイフ、本
…など)も色々置いてあって、これまた楽しめる。
自分は、ここで以前、サントリーのPR誌「クォータリー」を買ったが、かなり面白かった。
数年前はこのカウンターで何種類かのお酒を試飲できたのだが、この前行った時にはやっていなかったようだ
。やめてしまったのだとしたら、大変残念なのだが…
(料金的にはもちろん格安
で、けっこういいお酒が試飲できた。
)
お酒好きなら、店内を眺めているだけでも楽しいはず。
恵比寿に行くことがあれば、ぜひ1度立ち寄って
みてほしい。
→渋谷LINKS/紀伊国屋酒店
http://www.shibuya-kushoren.com/contents/pickup/5.html
→紀伊国屋酒店 九州通信(ブログ)
http://sake-kinokuniya.seesaa.net/
酒屋さんも、いい店





場所は、JR恵比寿駅


この酒屋は、まず店がオシャレ



中に入ると、店の中央にレジを兼ねた四角形のカウンターがあり、その中にスタッフ

品揃えは、特別多いというわけではないのだが、セレクト

あらゆるジャンルのお酒がまんべんなく揃っていながら、種類が絞り込まれているため、店のセンスがよく出ている。店舗イメージ通りのオシャレなお酒が多いので、プレゼント用


サービスも心得ていて、ワイン


更に、お酒まわりのグッズ(グラス、ソムリエナイフ、本


自分は、ここで以前、サントリーのPR誌「クォータリー」を買ったが、かなり面白かった。

数年前はこのカウンターで何種類かのお酒を試飲できたのだが、この前行った時にはやっていなかったようだ




お酒好きなら、店内を眺めているだけでも楽しいはず。

恵比寿に行くことがあれば、ぜひ1度立ち寄って

→渋谷LINKS/紀伊国屋酒店
http://www.shibuya-kushoren.com/contents/pickup/5.html
→紀伊国屋酒店 九州通信(ブログ)
http://sake-kinokuniya.seesaa.net/
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。