立ち飲みにもオシャレ
な店が増えてきた。飯田橋にあるスタンディング・バー「musso」などは、店を見ただけで、つい入りたく
なってしまう。
場所は、JR飯田橋
駅からホテル
エドモントに向かう途中。飯田橋駅東口の交差点
から、モス・バーガー
に向かって左側
の道を約250mほど直進した
右側にある。
立ち飲みとしては、間口も店内もかなり広い(26坪)
。通りに面した部分は木製の扉が何枚も組み合わされており、1枚に1文字ずつ、筆記体
の店名がくり抜かれているのがオシャレ。
ただ、店名は「musso」なのだが、筆記体で書かれているため、「mossa」だと勘違いしている
人も多いようだ。
営業中は扉が開け放されていて、入口周辺に置かれたテーブルから既に立ち飲みスペース
。中に入ると、フロア中央にロの字型カウンターがある。窓際や壁際のカウンターには少しだが椅子もあって、運が良ければ座って飲むことも可能だ。店の右奥が、厨房
とサービスカウンター。
一番奥には、冷蔵庫にテーブル、小さめのスクリーン、ダーツボード
があり、おそらくパーティー用
のスペースだろう。スタンディングなら70人近くまで収容可能らしい。
店の経営は、日本橋で「カフェ・ムッソ」
を経営している(有)企画六六四。元は印刷会社の倉庫だったらしいが、移転
で建物が空き、2004年7月22日にこの店をオープンした
。
「スタンディング・バー」
と称しているだけあって、お酒の豊富さは並の立ち飲み屋
の比ではない。
メインは焼酎で、「黒霧島」や「赤兎馬」などの芋(360円~)、「金太郎」「閻魔」などの麦(430円~)、「克」「白岳」などの米(380円~)、黒糖の「れんと」(400円)、干芋の「小川」(380円)、紫蘇の「鍛高箪」(380円)、牛乳の「牧場の夢」(580円)、栗の「ダバダ火振」(460円)、そばの「蕎麦和尚」(580円)…など、50種以上が揃えられている。
日本酒
は少ないが、それでも八海山、澤乃井、美少年、浦霞、菊姫・山廃純米…など、随時数種類は揃えられており、600円より。
その他、ビール
(400~550円)、サワー(各種360円~)、梅酒(各種450円~)、カクテル(各種500円~)、ウィスキー(380円~)、ワイン(
グラス400円/デキャンタ1,500円)、ジン(460円~)、ウォッカ(400円)、ラム(400円~)、テキーラ(480円~)、「瑞泉」甕仕込みをはじめとする泡盛(460円~)…と、ドリンクメニューだけで約100品目が350~800円くらいで揃っている。
料理
は、多くが200円~500円。カレーパウダーをまぶした揚げカシューナッツ(300円)や、3種類あるシャカシャカポテト(360円)など個性的なつまみから、生ハムサラダピザ
(600円)や串焼き盛り合わせ(700円)まで、こちらも多彩だ。
立ち飲みだが、キャッシュ・オン・デリバリーではなく伝票会計
で、クレジットカードやQUICPayまで使えるのも有り難い。
また、会計1,000円ごとにスタンプが押されるポイントカードがあり、スタンプ30個で焼酎のボトルキープ、または会計2,000円引き
か、Tシャツプレゼントといった特典がある。
現金によるボトルキープがないため、常連は皆この方法でキープしている。しかも、キープしてある焼酎を飲む場合は、水
・お湯・氷はいずれも無料になるため、つまみ代だけで済ませることも可能だ。
一律500円のランチ
もやっていて、スープとご飯
は、無料でお代わり自由。7種の野菜のサラダバイキングと、コーヒー(ホットorアイス)が各+100円。当然、こちらも人気がある。
→ぐるなび:Standing bar musso
http://r.gnavi.co.jp/p975900/?ak=ZEFGcGtwQr0%2BfW3Rk2tUFGDjOewRqfLrbKXcvs7uweg%3D


場所は、JR飯田橋






立ち飲みとしては、間口も店内もかなり広い(26坪)


ただ、店名は「musso」なのだが、筆記体で書かれているため、「mossa」だと勘違いしている




一番奥には、冷蔵庫にテーブル、小さめのスクリーン、ダーツボード


店の経営は、日本橋で「カフェ・ムッソ」



「スタンディング・バー」


メインは焼酎で、「黒霧島」や「赤兎馬」などの芋(360円~)、「金太郎」「閻魔」などの麦(430円~)、「克」「白岳」などの米(380円~)、黒糖の「れんと」(400円)、干芋の「小川」(380円)、紫蘇の「鍛高箪」(380円)、牛乳の「牧場の夢」(580円)、栗の「ダバダ火振」(460円)、そばの「蕎麦和尚」(580円)…など、50種以上が揃えられている。
日本酒

その他、ビール



料理


立ち飲みだが、キャッシュ・オン・デリバリーではなく伝票会計

また、会計1,000円ごとにスタンプが押されるポイントカードがあり、スタンプ30個で焼酎のボトルキープ、または会計2,000円引き

現金によるボトルキープがないため、常連は皆この方法でキープしている。しかも、キープしてある焼酎を飲む場合は、水


一律500円のランチ



→ぐるなび:Standing bar musso
http://r.gnavi.co.jp/p975900/?ak=ZEFGcGtwQr0%2BfW3Rk2tUFGDjOewRqfLrbKXcvs7uweg%3D
いや~、自分も最初「モッサ」だと思いましたもん。
あの書体
「モッサ」でブログ